グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



TOP >  イベント >  【学友会】 『令和6年度とこは未来教育教職学協働事業』報告会に参加しました

【学友会】 『令和6年度とこは未来教育教職学協働事業』報告会に参加しました


こんにちは、常葉大学学友会です。
2025年2月18日(火曜日)に開催された『とこは未来教育教職学協働事業』報告会に参加しました。
年間を通して課題を掲げ、学生・教員・職員と一緒に改善に向け検討してきました。
引き続き、魅力的なキャンパスにするために事業を推進していきたいと思います。
学生みなさんからのご意見はHP内にある意見箱にいただけると嬉しいです。

静岡草薙Cの報告

静岡草薙C 学生教員職員メンバー

静岡瀬名Cの報告

静岡瀬名C 学生メンバー

≪とこは未来教育教職学協働事業について≫
常葉大学では教職員と学生が共に力を合わせて魅力的な大学を作り上げることを目指し、学生が主体となって、解決・改善したいことを選定し、教職学において解決・改善に取組んでおります。
≪今まで取り組んだ事業内容について≫
年度 静岡草薙キャンパス 静岡瀬名キャンパス
令和4年度 ・学生生活を充実するための学友会活動と委員会との連携について
・学生の居場所について
・授業アンケート
・学生の居場所について
令和5年度 ・空き教室の開放 ・芸術キャンパスの活性化 ~お互いを高め合う共創の場の形成
令和6年度 ・常葉防災ウィーク ・作品掲⽰板の設置
・バス通学の現状把握